minakami-hockey

メディア情報

〔町報つきよの〕第10回小学生総体ホッケー大会 すばらしい試合が展開

 6月7日ホッケー場  毎年恒例となりました、群馬県小学生総合体育大会ホッケー大会が、月夜野町ホッケー場で開催されました。  今年で10回を迎えた本大会は、例年になく各チームの力が接近しており、男子女子の部とも決勝戦は延長戦にもつれ込み、双方ともわずか一点の差という好ゲームが展開されました。  対戦の結果は、男子の部・桃小Aチーム、女子の部・古小Aチームが優勝、その他の成績は下記の表のとおりです。
メディア情報

〔町報つきよの S61.7月号〕6ブロックが6種目競う ブロック対抗総合球技大会

 6月8日、ホッケー競技を皮切りに、6ブロックがホッケー・ソフトボール・ゲートボール・バレーボール・バドミントン・卓球の6種目を競い合い、総合優勝をめざした、ブロック対抗総合球技大会が開幕しました。  ホッケーの部では、男子の部、女子の部の2種目が行われ、各リーグ戦を行い、優勝・3位・5位の順位決定戦の結果、男子の部では、1位後閑ブロック、2位名胡桃ブロック、3位下牧ブロック、4位南部ブロック、5位北部ブロック、6位月夜野ブロックという成績を納め、女子の部では、1位月夜野ブロック、2位南部ブロック、3位名胡桃ブロック、4位後閑ブロック、5位下牧ブロック、6位北部ブロックという成績を納めました。  心配されておりました天候も大会当日には、絶好のスポーツ日和となり、各選手よい汗を流し、また、すばらしいプレーを見せてくれました。
メディア情報

〔町報つきよの S60.9月号〕ホッケー親善大会開催! ―四県スポーツ少年団大会―

 埼玉県・神奈川県・山梨県・群馬県の4県のホッケースポーツ少年団が埼玉県飯能市立西川小学校グランドに集い、相互の親睦を深めることを目的として、8月10日~12日の三日間、ホッケー親善大会が開催されました。試合の他にキャンプファイアー・レクリエーション等を交え、4県の交流を深めました。
メディア情報

〔町報つきよの S60.7月号〕官公庁大会 月夜野町健闘の第四位

 全国より7チームの参加を得、第9回全日本官公庁ホッケー選手権大会が月夜野町ホッケー場において開催されました。
メディア情報

〔町報つきよの〕古馬牧小学校一位独占 =小学生総体ホッケー大会=

 6月1日、月夜野町ホッケー場で小学生総合体育大会ホッケー大会が開催され、男子女子の部とも古馬牧小学校Aチームが優勝した。  成績は次のとおりです。
メディア情報

〔町報つきよの S59.7月号〕技と力とファイトを見せてくれた第13回関東高等学校ホッケー大会(高校総体関東予選)

 6月8・9・10日の三日間、各都県の激烈な予選を勝ち抜いた15チームが参加した関東高等学校ホッケー大会が、本町ホッケー場において開催され、ハイレベルのファイトある熱戦が繰り広げられました。
メディア情報

〔上毛新聞S59(1984).6.8〕インタハイ女子ホッケー利商、出場成るか 関東高校体育大会 展望 ホッケー

 インタハイ予選を兼ねており、男子は出場八校中、上位五校が、女子は七校中、上位四校がインタハイの出場権を得る。  【男子】 本命は今市(栃木)。中学から同協議が盛んとあって、選手層が厚い。昨年のインタハイで優勝したほか、今春の全国選抜も制するなど、実力はいまや日本一。この大会、二連覇はほぼ堅い。  今市に続くのが、過去十二回の関東大会で七回優勝経験のある伝統校・皆野(埼玉)。本県から出場の利根商はレギュラー十一人のうち、二、三年生が四人と、一年生主体のフレッシュなチーム構成。一回戦で学芸大附(東京)を破ったとしても、準決勝で皆野との対戦が予想されt、決勝進出は厳しい。利根商とすれば一、二年後につなげるためにも一回戦をものにして、インタハイ出場権を得たいところだ。あかぎ国体メンバーだった高橋辰男(三年)と戸丸栄樹、金井要久、長谷川勝利、矢島智和の一年生フォワード陣の活躍に期待したい。  【女子】 優勝を争うのは秩父東(埼玉)と今市(栃木)の二校か。優勝回数も秩父東が五回、今市が四回と、実力はきっ抗しており、実現すれば見ごたえのある一戦となりそうだ。  本県からは利根商が出場、初戦で大原(千葉)と対戦するが、これを突破すればインタハイの出場権を得られるだけに、利根商の奮起に期待したい。  ポイントゲッターは、二年生の増田美佐子と飯塚玲子の二人。基本に忠実なオーソドックスな攻めを身上とする。
メディア情報

〔町報つきよの S58.11月号〕町民の総力を結集!大成功で幕を閉じたホッケー競技会!!

 8月20日から23日までの4日間「あかぎ国体」リハーサル大会として全日本男子実業団ホッケー選手権大会が、町ホッケー会場において全国各地から27チーム、総勢450人を迎え盛大に開催され、各試合に熱戦を展開し、4日間の幕を閉じました。  大会期間中は、むし暑い日が連日続き、雨などの影響もあり役員、係員の皆さんも大変ご苦労がありました。  また、選手たちは、エネルギーを力一杯ぶっつけ素晴しい試合を展開、見る人も盛んな声援を送っていました。  なお、町実行委員会では、今回の大会において、いろいろな反省点を残しましたが、これを契機として来年のあかぎ国体には「風に向かって走ろう」をスローガンに、全国各地から選ばれた選手をあたたかく迎えて、成功できるよう努力を重ねておりますので町民のみなさん方の絶大なるご協力をお願いいたします。
メディア情報

〔上毛新聞S58(1983).10.6〕あかぎ国体・秋季大会「風に向かって」競技の展望 ベスト4が当面の目標

 アイスホッケーに比べ一般になじみが薄く、競技人口も少ない。本県勢は四チームとも男子は利根商、女子は群女短大付のOB、現役が中心となって編成されている。成年男子が利根商OBに補強選手、少年男子は同校単独、女子は利根商と群女付のOG、少年が両校生徒の混成チーム。
メディア情報

町報つきよの〔国体だより 第3号 S58.10.05号〕

町報つきよの〔国体だより 第3号 S58.10.5号〕